治療方針
はじめて来院される方のために、小西デンタルクリニックで行なっております治療・診療方針をご説明いたします。基本相談・診査
お口の中でお悩みになっていること、ご心配に思われることをどうぞご相談ください。応急処置 : 痛い、つめものが外れてしまった等の応急処置にも対応いたしますので、ご予定やご希望をお聞かせください。
基本検査 : ベストな治療計画が立案出来るように、基本検査を行います。現在どのような状態なのか、なぜ現在のようになったのかその原因などを色々な角度から分析をします。
当日の基本検査で解かる範囲でお答えし、診療の大まかな指標をご提示いたします。
カウンセリング
基本検査の結果を分析し、詳しくご説明いたします。そして、検査の結果から考えた治療方法をご提示します。治療計画:提案した治療計画をもとに、患者様のご希望を伺って個々に最も適した治療方法を相談しながら決定します。
計画的治療スタート
患者様の来院ペースやご希望を伺いつつ、計画的に治療を進めていきます。メインテナンス
治した後は悪くさせないことが大切です。専門家による定期的なチェックはとても大切です。定期検査 : 初診時に行った歯周検査やレントゲン診断を定期的に行います。それにより、治療後の状態、健康な組織には変化がないか確認することが可能です。
定期クリーニング : 歯科衛生士が患者様それぞれに合ったメインテナンスプログラムを立て、機械的歯面清掃を行います。
症例について
一般歯科で全ての歯をむし歯治療(保険内の白い詰め物で修復)した症例

